事業所名 飯島桐箪笥製作所
代表者名 飯島 勤
住  所 〒344-0014
埼玉県春日部市豊野町1-1-9
電  話 048-734-3922
F A X 048-734-3199
メール e-jima@wonder.ocn.ne.jp
HPアドレス http://www3.ocn.ne.jp/~iijima/
取扱商品 桐箪笥全般 桐製品小物各種 特殊桐製品(美術工芸品保存等各種) 桐染製品(スカーフ ネクタイ ストール) 桐箪笥木工製品全般再生 レイザー彫刻機による桐彫刻製品
資格 肩書き 伝統工芸士(経済産業大臣指定伝統的工芸品春日部桐たんす)
自社PR 当工房は良質な国産桐材を中心に桐の原木から製品までを手がける製造元です。素材、技術、そして中間マージンお省き「お客様の身になって」を心情と致しております。桐箪笥、桐製品でお困りの方はお気軽にご相談下さい。どんなに遠方の方でも大丈夫です。また、工場見学も実施いたしておりますお問い合わせ下さい。
その他 埼玉県指定伝統工芸モデル工場


商品名 コメント
商品名:総桐整理箪笥 御所桜


3段重ねの総桐整理箪笥でW1090、H1765、D455ミリ 本体の木厚は45ミリの高級タイプ、金具は手彫りの一品物を使用しています。国内産桐100%使用見えないところまでこだわって製作いたしました。
商品名:総桐一間箪笥 鳳凰


3段重ねの総桐一間箪笥でW1800、H1750、D455ミリ桐箪笥の中の桐箪笥にふさわしい 本体の木厚は30ミリ無垢桐板使用の最高級タイプ、経済産業大臣指定 伝統的工芸品規格商品
商品名:KIRI ZOME 桐染スカーフ


昔から桐は高貴なものの代名詞でした。その桐の木の養分を利用して染色した草木染が「桐染」です。優雅でやわらかく桐独特の色合い。スカーフ、ストール、ネクタイが有ります。
埼玉県「彩の国優良ブランド指定商品」大切な方やお世話になった方、また記念品、お祝い等に大変ご好評です。もちろん高級桐箱入りです。手作り商品ですので大量注文の節はご相談下さい。
国産絹100%使用。


商品名:桐箪笥再生
    (上 再生前、下再生後)



桐箪笥は、再生することにより甦ります。
写真の箪笥は江戸時代のものですが、美観も機能的にも完璧に甦りました。実用を兼ね備えたお部屋のアンティークインテリアとしてご好評です。再生作業は桐箪笥個々に違いますので、費用等はご相談下さい。
箪笥はもとより木工製品全般、いかような物でも再生できます。あなたの思い出が、美しく機能的に時を越え甦ります。
飯島桐箪笥の高い技術と丹念な仕事のあらわれです。

飯島桐箪笥製作所ホームページ